2017.02.14
第7回 戦国ほら貝教室(無料)
第7回 戦国ほら貝教室(無料)
NHKテレビ タイムスクープハンター 神宮外苑花火大会カウントダウン
平成28年9月22日全国放映の映画「真田十勇士」などに法螺貝を吹奏した法螺貝吹奏の第一人者
林 龍沁が、戦国法螺貝虎の巻に基づいた戦国ほら貝教室を無料にて行います。
要予約・定員10名・年齢問わず・男女問わず
法螺貝は無料でお貸しします。
戦国法螺貝に興味がある方は、是非お越し下さい。
主催 ほら貝 穂の国
協賛 石巻山立螺之会
日時:平成29年3月5日(日曜日)
午後1時~午後3時
場所:愛知県豊橋市菰口町3丁目90
穂の国レンタルスタジオ
お問い合わせ:TEL(0532)32-8755
FAX(0532)32-8745
E-MAIL : honokuni8@yahoo.co.jp



NHKテレビ タイムスクープハンター 神宮外苑花火大会カウントダウン
平成28年9月22日全国放映の映画「真田十勇士」などに法螺貝を吹奏した法螺貝吹奏の第一人者
林 龍沁が、戦国法螺貝虎の巻に基づいた戦国ほら貝教室を無料にて行います。
要予約・定員10名・年齢問わず・男女問わず
法螺貝は無料でお貸しします。
戦国法螺貝に興味がある方は、是非お越し下さい。
主催 ほら貝 穂の国
協賛 石巻山立螺之会
日時:平成29年3月5日(日曜日)
午後1時~午後3時
場所:愛知県豊橋市菰口町3丁目90
穂の国レンタルスタジオ
お問い合わせ:TEL(0532)32-8755
FAX(0532)32-8745
E-MAIL : honokuni8@yahoo.co.jp



2017.01.21
第6回 戦国ほら貝教室(無料)
第6回 戦国ほら貝教室(無料)
NHKテレビ タイムスクープハンター 神宮外苑花火大会カウントダウン
平成28年9月22日全国放映の映画「真田十勇士」などに法螺貝を吹奏した法螺貝吹奏の第一人者
林 龍沁が、戦国法螺貝虎の巻に基づいた戦国ほら貝教室を無料にて行います。
要予約・定員10名・年齢問わず・男女問わず
法螺貝は無料でお貸しします。
戦国法螺貝に興味がある方は、是非お越し下さい。
主催 ほら貝 穂の国
協賛 石巻山立螺之会
日時:平成29年2月5日(日曜日)
午後1時~午後3時
場所:愛知県豊橋市菰口町3丁目90
穂の国レンタルスタジオ
お問い合わせ:TEL(0532)32-8755
FAX(0532)32-8745
E-MAIL : honokuni8@yahoo.co.jp



NHKテレビ タイムスクープハンター 神宮外苑花火大会カウントダウン
平成28年9月22日全国放映の映画「真田十勇士」などに法螺貝を吹奏した法螺貝吹奏の第一人者
林 龍沁が、戦国法螺貝虎の巻に基づいた戦国ほら貝教室を無料にて行います。
要予約・定員10名・年齢問わず・男女問わず
法螺貝は無料でお貸しします。
戦国法螺貝に興味がある方は、是非お越し下さい。
主催 ほら貝 穂の国
協賛 石巻山立螺之会
日時:平成29年2月5日(日曜日)
午後1時~午後3時
場所:愛知県豊橋市菰口町3丁目90
穂の国レンタルスタジオ
お問い合わせ:TEL(0532)32-8755
FAX(0532)32-8745
E-MAIL : honokuni8@yahoo.co.jp



2016.12.20
穂の国主催 1月の有料法螺貝教室のご案内
穂の国主催 1月の有料法螺貝教室のご案内
日時 : 2017年1月22日(日) 午後1時~3時(要予約)
集合場所 :レンタルスタジオ 穂の国
費用:1名、3,000円(税別) 定員5名
※法螺貝無料貸出致します。
※テキスト無料貸出し致します。
先月も、多くの方々にご参加頂き、誠にありがとうございました。
法螺貝 穂の国に新しくオープンしたスタジオを使用して、ゆとりある定員数5名の法螺貝教室が行われています。(定員数5名の有料教室です。受講には予約が必要です。)
○ 定員5名ですので自分の吹鳴時間がたっぷりあります。
○ 林 龍沁師範の個別直接指導が受けられます。
○ 自分の出している音がはっきり確認できるスタジオ環境
○ エアコンによる空調完備。 天候に影響されることなく一年をとおして快適
○ しっかりと落ち着いておもいっきり音が出せる防音設備
○ 穂の国 法螺貝スタジオならではの音響。 まるで深い山の中で法螺貝を
吹いているような感覚になる立体共鳴音。
詳しい事はお気軽に穂の国にお問い合わせください。
石巻山立螺之会 会員人数 H28.12.20現在
愛知県 静岡県
男性 46名 男性 12名
女性 26名 女性 1名
三重県 岐阜県
男性 4名 男性3名
長野県 茨城県
男性 3名 男性 1名
栃木県 東京都
男性 1名 男性 6名
女性 1名
神奈川県 埼玉県
男性 5名 男性 2名
女性 1名 女性 1名
千葉県 福井県
男性 1名 男性 3名
大阪府 奈良県
男性 2名 男性 1名
女性 1名
宮城県 岡山県
男性 1名 男性 1名
広島県 香川県
男性 1名 男性 1名
佐賀県
男性 1名
合計 126名
ほら貝 穂の国
石巻山立螺之会指定店
匠の技 ほら貝ショップ穂の国
深山の音色 レンタルスタジオ穂の国
日時 : 2017年1月22日(日) 午後1時~3時(要予約)
集合場所 :レンタルスタジオ 穂の国
費用:1名、3,000円(税別) 定員5名
※法螺貝無料貸出致します。
※テキスト無料貸出し致します。
先月も、多くの方々にご参加頂き、誠にありがとうございました。
法螺貝教室 開催される。


法螺貝 穂の国に新しくオープンしたスタジオを使用して、ゆとりある定員数5名の法螺貝教室が行われています。(定員数5名の有料教室です。受講には予約が必要です。)
○ 定員5名ですので自分の吹鳴時間がたっぷりあります。
○ 林 龍沁師範の個別直接指導が受けられます。
○ 自分の出している音がはっきり確認できるスタジオ環境
○ エアコンによる空調完備。 天候に影響されることなく一年をとおして快適
○ しっかりと落ち着いておもいっきり音が出せる防音設備
○ 穂の国 法螺貝スタジオならではの音響。 まるで深い山の中で法螺貝を
吹いているような感覚になる立体共鳴音。
詳しい事はお気軽に穂の国にお問い合わせください。
石巻山立螺之会 会員人数 H28.12.20現在
愛知県 静岡県
男性 46名 男性 12名
女性 26名 女性 1名
三重県 岐阜県
男性 4名 男性3名
長野県 茨城県
男性 3名 男性 1名
栃木県 東京都
男性 1名 男性 6名
女性 1名
神奈川県 埼玉県
男性 5名 男性 2名
女性 1名 女性 1名
千葉県 福井県
男性 1名 男性 3名
大阪府 奈良県
男性 2名 男性 1名
女性 1名
宮城県 岡山県
男性 1名 男性 1名
広島県 香川県
男性 1名 男性 1名
佐賀県
男性 1名
合計 126名
ほら貝 穂の国
石巻山立螺之会指定店
匠の技 ほら貝ショップ穂の国
深山の音色 レンタルスタジオ穂の国
2016.12.20
第5回 戦国ほら貝教室(無料)
第5回 戦国ほら貝教室(無料)
NHKテレビ タイムスクープハンター 神宮外苑花火大会カウントダウン
平成28年9月22日全国放映の映画「真田十勇士」などに法螺貝を吹奏した法螺貝吹奏の第一人者
林 龍沁が、戦国法螺貝虎の巻に基づいた戦国ほら貝教室を無料にて行います。
要予約・定員10名・年齢問わず・男女問わず
法螺貝は無料でお貸しします。
戦国法螺貝に興味がある方は、是非お越し下さい。
主催 ほら貝 穂の国
協賛 石巻山立螺之会
日時:平成29年1月8日(日曜日)
午後1時~午後3時
場所:愛知県豊橋市菰口町3丁目90
穂の国レンタルスタジオ
お問い合わせ:TEL(0532)32-8755
FAX(0532)32-8745
E-MAIL : honokuni8@yahoo.co.jp



NHKテレビ タイムスクープハンター 神宮外苑花火大会カウントダウン
平成28年9月22日全国放映の映画「真田十勇士」などに法螺貝を吹奏した法螺貝吹奏の第一人者
林 龍沁が、戦国法螺貝虎の巻に基づいた戦国ほら貝教室を無料にて行います。
要予約・定員10名・年齢問わず・男女問わず
法螺貝は無料でお貸しします。
戦国法螺貝に興味がある方は、是非お越し下さい。
主催 ほら貝 穂の国
協賛 石巻山立螺之会
日時:平成29年1月8日(日曜日)
午後1時~午後3時
場所:愛知県豊橋市菰口町3丁目90
穂の国レンタルスタジオ
お問い合わせ:TEL(0532)32-8755
FAX(0532)32-8745
E-MAIL : honokuni8@yahoo.co.jp



2016.12.06
修験・山伏の法螺貝は、大きく変わる!
ほら貝穂の国と石巻山立螺之会会長 林 龍沁との、共同開発により
出来上がったOリングⅡシール加工、石膏の難点を解消したOリングⅡシール
加工
衛生的・強固・音が出しやすい
※シール加工なので、石膏の場合とは違い、水分を含まないから、
カビが発生しない。
※Oリングだから、石膏と違い、強固なので、綿棒などで穴を力強く清掃しても
全く穴が変形しない。
※二個のOリングを使用する事により、音が非常に出しやすい。
ほら貝穂の国で、以前修験・山伏の法螺貝をお買上げのお客様で、
OリングⅡシール加工をご希望の方は、施工させて頂きます。
施工費用は、お問い合わせ下さい。
出来上がったOリングⅡシール加工、石膏の難点を解消したOリングⅡシール
加工
衛生的・強固・音が出しやすい
※シール加工なので、石膏の場合とは違い、水分を含まないから、
カビが発生しない。
※Oリングだから、石膏と違い、強固なので、綿棒などで穴を力強く清掃しても
全く穴が変形しない。
※二個のOリングを使用する事により、音が非常に出しやすい。
ほら貝穂の国で、以前修験・山伏の法螺貝をお買上げのお客様で、
OリングⅡシール加工をご希望の方は、施工させて頂きます。
施工費用は、お問い合わせ下さい。
2016.12.03
第4回 戦国ほら貝教室(無料)
第4回 戦国ほら貝教室(無料)
NHKテレビ タイムスクープハンター 神宮外苑花火大会カウントダウン
平成28年9月22日全国放映の映画「真田十勇士」などに法螺貝を吹奏した法螺貝吹奏の第一人者
林 龍沁が、戦国法螺貝虎の巻に基づいた戦国ほら貝教室を無料にて行います。
要予約・定員10名・年齢問わず・男女問わず
法螺貝は無料でお貸しします。
戦国法螺貝に興味がある方は、是非お越し下さい。
主催 ほら貝 穂の国
協賛 石巻山立螺之会
日時:平成28年12月4日(第1日曜日)
午後1時~午後3時
場所:愛知県豊橋市菰口町3丁目90
穂の国レンタルスタジオ
お問い合わせ:TEL(0532)32-8755
FAX(0532)32-8745
E-MAIL : honokuni8@yahoo.co.jp



NHKテレビ タイムスクープハンター 神宮外苑花火大会カウントダウン
平成28年9月22日全国放映の映画「真田十勇士」などに法螺貝を吹奏した法螺貝吹奏の第一人者
林 龍沁が、戦国法螺貝虎の巻に基づいた戦国ほら貝教室を無料にて行います。
要予約・定員10名・年齢問わず・男女問わず
法螺貝は無料でお貸しします。
戦国法螺貝に興味がある方は、是非お越し下さい。
主催 ほら貝 穂の国
協賛 石巻山立螺之会
日時:平成28年12月4日(第1日曜日)
午後1時~午後3時
場所:愛知県豊橋市菰口町3丁目90
穂の国レンタルスタジオ
お問い合わせ:TEL(0532)32-8755
FAX(0532)32-8745
E-MAIL : honokuni8@yahoo.co.jp



2016.10.18
穂の国より太鼓専用ほら貝 和太鼓誕生!!
和太鼓の演奏の中で、「ほら貝を吹きたいけど、どのほら貝が
よいですか?」
と言う、問い合わせが非常に多いので、新しく太鼓専用ほら貝を製作
致しました。
太鼓演奏は、いさましく・激しく・美しくと思い、激しく使用しても
吹口と貝との取付部が強固な物で美しく穂の国が開発した古来漆風塗工を
使用しました。
取付部の色は、赤と黒との陰陽のバリエーション
紐は赤 房は赤と白で仕上げました。
是非、和太鼓演奏で、ほら貝を吹かれる方は、太鼓 ほら貝 和太鼓の
使用をおすすめします。
ほら貝穂の国のホームページはこちら
よいですか?」
と言う、問い合わせが非常に多いので、新しく太鼓専用ほら貝を製作
致しました。
太鼓演奏は、いさましく・激しく・美しくと思い、激しく使用しても
吹口と貝との取付部が強固な物で美しく穂の国が開発した古来漆風塗工を
使用しました。
取付部の色は、赤と黒との陰陽のバリエーション
紐は赤 房は赤と白で仕上げました。
是非、和太鼓演奏で、ほら貝を吹かれる方は、太鼓 ほら貝 和太鼓の
使用をおすすめします。
ほら貝穂の国のホームページはこちら
2016.10.12
第3回 戦国ほら貝教室(無料)
第3回 戦国ほら貝教室(無料)
NHKテレビ タイムスクープハンター 神宮外苑花火大会カウントダウン
平成28年9月22日全国放映の映画「真田十勇士」などに法螺貝を吹奏した法螺貝吹奏の第一人者
林 龍沁が、戦国法螺貝虎の巻に基づいた戦国ほら貝教室を無料にて行います。
要予約・定員10名・年齢問わず・男女問わず
法螺貝は無料でお貸しします。
戦国法螺貝に興味がある方は、是非お越し下さい。
主催 ほら貝 穂の国
協賛 石巻山立螺之会
日時:平成28年11月6日(第1日曜日)
午前11時~午後3時
11時~12時 学科
1時~3時 実習
場所:愛知県豊橋市菰口町3丁目90
穂の国レンタルスタジオ
お問い合わせ:TEL(0532)32-8755
FAX(0532)32-8745
E-MAIL : honokuni8@yahoo.co.jp



NHKテレビ タイムスクープハンター 神宮外苑花火大会カウントダウン
平成28年9月22日全国放映の映画「真田十勇士」などに法螺貝を吹奏した法螺貝吹奏の第一人者
林 龍沁が、戦国法螺貝虎の巻に基づいた戦国ほら貝教室を無料にて行います。
要予約・定員10名・年齢問わず・男女問わず
法螺貝は無料でお貸しします。
戦国法螺貝に興味がある方は、是非お越し下さい。
主催 ほら貝 穂の国
協賛 石巻山立螺之会
日時:平成28年11月6日(第1日曜日)
午前11時~午後3時
11時~12時 学科
1時~3時 実習
場所:愛知県豊橋市菰口町3丁目90
穂の国レンタルスタジオ
お問い合わせ:TEL(0532)32-8755
FAX(0532)32-8745
E-MAIL : honokuni8@yahoo.co.jp



2016.09.28
いよいよ石巻山立螺之会 会長 林 龍沁 吹奏の「真田十勇士」 全国ロードショー大公開!!
いよいよ映画 「真田十勇士」が、9月22日封切り、上映されました。
まず映画の始めに、ほら貝の音色でスタート・劇中何度か林 龍沁吹奏の
色々なほら貝の音色が、映画のバックに流れ、映画 「真田十勇士」の
シーンを盛り上げました。
映画史上初めて、このようにたくさんのほら貝の色々な音色の入った映画は、
初めてだと思います。これは、日本の文化である、ほら貝の復興の始めになると
思いました。又、字幕にも、「ほら貝吹奏 林 龍沁」・ 「協力 穂の国 」と
写し出され、非常に感激致しました。日本映画の巨匠 堤 幸彦監督には、
非常に感謝しています。
約3ヶ月前、映画 「真田十勇士」のプロディーサーより依頼があり、
「映画のシーンの中で、是非あなたのほら貝の音色を吹奏してくれないか?」と
言われました。日本の文化・ほら貝の復興になればと思い引き受けました。
真田方での、ほら貝の吹奏のほら貝は、林 龍沁製作の戦国赤備え法螺貝
又、徳川方は、林 龍沁製作の山伏神変Ⅱの法螺貝の音色です。
ほら貝の興味のある方、又、ほら貝の愛好家の方々は是非映画
「真田十勇士」をご覧下さい!
真田方での法螺貝 穂ノ国販売 「戦国赤備え法螺貝 雅 黄金の吹口」
徳川方での法螺貝 穂ノ国販売 「山伏神変Ⅱ(OリングⅡ) 雅 黄金の吹口」
※法螺貝のご用命は
「ほら貝穂の国」
まず映画の始めに、ほら貝の音色でスタート・劇中何度か林 龍沁吹奏の
色々なほら貝の音色が、映画のバックに流れ、映画 「真田十勇士」の
シーンを盛り上げました。
映画史上初めて、このようにたくさんのほら貝の色々な音色の入った映画は、
初めてだと思います。これは、日本の文化である、ほら貝の復興の始めになると
思いました。又、字幕にも、「ほら貝吹奏 林 龍沁」・ 「協力 穂の国 」と
写し出され、非常に感激致しました。日本映画の巨匠 堤 幸彦監督には、
非常に感謝しています。
約3ヶ月前、映画 「真田十勇士」のプロディーサーより依頼があり、
「映画のシーンの中で、是非あなたのほら貝の音色を吹奏してくれないか?」と
言われました。日本の文化・ほら貝の復興になればと思い引き受けました。
真田方での、ほら貝の吹奏のほら貝は、林 龍沁製作の戦国赤備え法螺貝
又、徳川方は、林 龍沁製作の山伏神変Ⅱの法螺貝の音色です。
ほら貝の興味のある方、又、ほら貝の愛好家の方々は是非映画
「真田十勇士」をご覧下さい!




※法螺貝のご用命は
「ほら貝穂の国」
2016.09.21
穂の国主催 10月の有料法螺貝教室のご案内
穂の国主催 10月の有料法螺貝教室のご案内
日時 : 2016年10月16日(日) 午後1時~3時(要予約)
集合場所 :レンタルスタジオ 穂の国
費用:1名、3,000円(税別) 定員5名
※法螺貝無料貸出致します。
※テキスト無料貸出し致します。
先月も、多くの方々にご参加頂き、誠にありがとうございました。
法螺貝 穂の国に新しくオープンしたスタジオを使用して、ゆとりある定員数5名の法螺貝教室が行われています。(定員数5名の有料教室です。受講には予約が必要です。)
○ 定員5名ですので自分の吹鳴時間がたっぷりあります。
○ 林 龍沁師範の個別直接指導が受けられます。
○ 自分の出している音がはっきり確認できるスタジオ環境
○ エアコンによる空調完備。 天候に影響されることなく一年をとおして快適
○ しっかりと落ち着いておもいっきり音が出せる防音設備
○ 穂の国 法螺貝スタジオならではの音響。 まるで深い山の中で法螺貝を
吹いているような感覚になる立体共鳴音。
詳しい事はお気軽に穂の国にお問い合わせください。
石巻山立螺之会 会員人数 H28.9.21現在
愛知県 静岡県
男性 46名 男性 12名
女性 26名 女性 1名
三重県 岐阜県
男性 4名 男性3名
長野県 茨城県
男性 3名 男性 1名
栃木県 東京都
男性 1名 男性 6名
女性 1名
神奈川県 埼玉県
男性 5名 男性 2名
女性 1名 女性 1名
千葉県 福井県
男性 1名 男性 3名
大阪府 奈良県
男性 2名 男性 1名
女性 1名
宮城県 岡山県
男性 1名 男性 1名
広島県 香川県
男性 1名 男性 1名
佐賀県
男性 1名
合計 126名
ほら貝 穂の国
石巻山立螺之会指定店
匠の技 ほら貝ショップ穂の国
深山の音色 レンタルスタジオ穂の国
日時 : 2016年10月16日(日) 午後1時~3時(要予約)
集合場所 :レンタルスタジオ 穂の国
費用:1名、3,000円(税別) 定員5名
※法螺貝無料貸出致します。
※テキスト無料貸出し致します。
先月も、多くの方々にご参加頂き、誠にありがとうございました。
法螺貝教室 開催される。


法螺貝 穂の国に新しくオープンしたスタジオを使用して、ゆとりある定員数5名の法螺貝教室が行われています。(定員数5名の有料教室です。受講には予約が必要です。)
○ 定員5名ですので自分の吹鳴時間がたっぷりあります。
○ 林 龍沁師範の個別直接指導が受けられます。
○ 自分の出している音がはっきり確認できるスタジオ環境
○ エアコンによる空調完備。 天候に影響されることなく一年をとおして快適
○ しっかりと落ち着いておもいっきり音が出せる防音設備
○ 穂の国 法螺貝スタジオならではの音響。 まるで深い山の中で法螺貝を
吹いているような感覚になる立体共鳴音。
詳しい事はお気軽に穂の国にお問い合わせください。
石巻山立螺之会 会員人数 H28.9.21現在
愛知県 静岡県
男性 46名 男性 12名
女性 26名 女性 1名
三重県 岐阜県
男性 4名 男性3名
長野県 茨城県
男性 3名 男性 1名
栃木県 東京都
男性 1名 男性 6名
女性 1名
神奈川県 埼玉県
男性 5名 男性 2名
女性 1名 女性 1名
千葉県 福井県
男性 1名 男性 3名
大阪府 奈良県
男性 2名 男性 1名
女性 1名
宮城県 岡山県
男性 1名 男性 1名
広島県 香川県
男性 1名 男性 1名
佐賀県
男性 1名
合計 126名
ほら貝 穂の国
石巻山立螺之会指定店
匠の技 ほら貝ショップ穂の国
深山の音色 レンタルスタジオ穂の国